開催日 | 2018年10月8日(月・祝) |
---|---|
開催場所 |
難波市民学習センター オフィシャルサイト |
開催時間 | 10:00~17:00(内ゲーム時間約3時間半) |
参加費 | 3,000円(会場費、各装備品レンタル費) |
シナリオ | SW2.0LARP付属シナリオ |
タイプ | ダンジョン(迷宮攻略型) |
レベル帯 | 初期作成キャラクター |
難易度 | 低 |
戦闘方法 | FCB(フルコンタクトバトル)、武器が実際に体に触れます。 |
開催日 | 2018年10月8日(月・祝) |
---|---|
開催場所 |
難波市民学習センター オフィシャルサイト |
開催時間 | 10:00~17:00(内ゲーム時間約3時間半) |
参加費 | 3,000円(会場費、各装備品レンタル費) |
シナリオ | SW2.0LARP付属シナリオ |
タイプ | ダンジョン(迷宮攻略型) |
レベル帯 | 初期作成キャラクター |
難易度 | 低 |
戦闘方法 | FCB(フルコンタクトバトル)、武器が実際に体に触れます。 |
2018年8月25日(土)大阪市立西成区民センターにて西洋ファンタジー系グッズ販売&交流イベント「トワ―ライトマーケット~黄昏市場~」を開催しました。
いつもの少人数で行う体感型ゲームLARPとは違い、ファンタジー系のグッズの即売会をメインに、様々なクエストをこなすミニゲームや、オークション、LARP用武器による戦闘トーナメントなど、様々なイベントを用意。
100人以上のお客さんに来ていただく、ファンタジー世界の市場のように賑やかな物販イベントを目指しました。
物販では、関西圏以外にも関東・中部・四国などからも作家さんが集結。
結果50店舗近く出店していただくことができました。
王都イストワール城下の港町ウエストグロウは開港200年。
領主様が挨拶に来られ、冒険者たちが集まる市場で賑やかな祭りの開始です。
こんにちは。シューティングスターのエビです。
2018年7月15日に京セラドームで開催された「TGFF2018」にて「ソードワールド2.0LARP フルコンタクト体験会 ~ベーテの闘技場」にて、戦闘教官や蛮族役として、参加させていただきました。
ベーテの闘技場の主役、ベーテ・有理・黒崎氏
関東の「アビソミニア」と関西の「シューティングスター」がコラボレーションしてLARPゲームを開催します。
今回の募集PC数は12名、関西のLARPゲームとしては規模も比較的大きめとなります。
参加は気軽に、経験は濃厚になるよう、東西LARP団体の魅力を掛け合わせました。
平成最後の夏のファンタジーLARPをぜひお楽しみください!
© 2019 シューティングスターLARP
Theme by Anders Noren — Up ↑